汗が目に入る・・・・
今年、初めて体験した!
学生時代にスポーツをしていなかったからか、ず〜っと汗をかかない(かけない)私だった。
サウナでも汗が出ないし、真夏でも化粧崩れなんてしたこともなかった。
当時の体質は「体内が常に冷えている」状態だったようだ。一番ひどい頃は、真夏にカイロを入れていたこともある。汗をかけないとに体内に熱がこもって、とっても不快。寝つきも悪い。だから、汗をかいている人をみると羨ましかった。
ところが、2年前の夏から汗をかくようになった。
これって、更年期のホットフラッシュっていうの?とうとうきちゃったか?
最初はそう思っていたが、どうやら更年期ということでもなかったようだ。冬場やエアコンが入っているところでは汗はでないし、風がふけば汗はさっと引くし・・・。
汗をかけるようになった理由を私なりに分析してみると・・・
- 一昨年の夏から、就寝時のエアコンをやめた。
- 昨年の春から、毎朝体操をするようになり、代謝がアップした。
- 今年から、靴下、レッグウォーマーで足元を温めている。
そんなことから、体内の冷えが改善され、代謝が良くなったからかな?と思う。
汗が目に入るなんて、ほんま、この年齢になるまで知らなかった!
顔から汗が噴き出すなんて、本当にあるんやね〜
自宅から駅まで歩いて、駅のトイレに入ってでてきたら、顔に玉のような汗が吹き出ていてびっくり!
駅のトイレには、エアコンがなかったかな?
去年の夏、「いつもスッピンなんですか?」と言われたことがあったが、メイクはしているが、駅に到着するまでに、汗で剥げ落ちてしまうのよね。かといって、途中で化粧直しするほどマメではないし。
一旦、地下鉄に乗ってしまえば、そのあとは、ほとんど屋外を歩くことはないけれど、一番の問題は自宅から駅までの間。
ダンスをしている姪に、「汗が目に入ったら痛いね」という話をしたら
「えっ〜?汗が目に入ったことなかったん?
ダンスしているときは、ツケマツゲの上に、汗がたまるよぉ〜。
競技中なんか(笑顔をつくりつつも)、めっちゃ目が痛いときあるもん〜」
らしい。華麗なダンスの裏側で、汗と戦ってるのね〜。
女優は、汗をかかないようにコントロールできると聞いたことがあるが、私も夏でも涼しい顔をしていられたとのに、いまはもう無理!暑苦しいオンナになってしまった。
でも、汗をかけなかった頃より、今の方が断然、元気!