目の形


子供の頃、「一重まぶたで、切れ長のタレ目」だった私の目。

17歳の時に、上瞼を蚊に刺されて、二重まぶたになった。嘘のような本当の話。それ以降「二重まぶたの切れ長」。

アイメイクは、やりすぎると変になるので、アイラインとマスカラは必須だが、どちらかというとシンプルなアイメイクだったと思う。

で、気がつけば、「切れ長の目」も、ずいぶん縮んでしまった。

皮膚のハリがなくなった、肉が落ちてフェイスラインが変わったなど、老化による要因はいろいろあるが、個人的には、「視力」と「PCのしすぎ」が一番の原因だと思う。

視力も老化といえるけれど、「見えにくくなる」→「見ることを諦める」ことで、目の運動不足が加速するのではないか?と思う。

PCやスマホは、狭い範囲だけを見ているので、物理的に目を動かす範囲が減る。

1日20時間ちかくも、PCに向かって仕事をしていた頃、人と話をしていると、まぶたが痙攣するようになった。

知り合いの先生に相談をしたところ、
「パソコンを見ていると視線はほとんどが下向き。相手の身長にもよるが、人の目を見て話そうとすると、視線が上向きになるからです。」

簡単にいえば、上瞼の運動不足が原因ってこと。

ちょうどこの頃、目の形が変わったことに気づいたと思う。みんな、手元のスマホの中に興味を奪われてしまって、最近は、外で、キョロキョロする人って減ったなと思う。数インチのスマホしか見ていないと、大きな目は必要なくなり、目は小さくなっていくのではないだろうか?1日中、PCに向かって仕事をした日と、人と会っていた日では、正直、目の大きさもうるおいも違う。外へ出かけたら、いろんなことに興味をもって、キョロキョロしてみよう。若々しい目元になれはず!