高年カップル


最近、高年齢カップルをよく見かける。

高齢者というのは申し訳ないけど、中年より年齢が高く、50代後半から60代半ばちょい上くらいのイメージ。実は70歳以上かもしれないし、50代かもしれない。

具体的な年齢はさておき、いずれにせよ、50歳オーバーであることに変わりない。
先日、陸橋を渡っていたら、階段の踊り場で、いちゃつくカップルが・・・。

見ると、男性は60代。
一緒にいる女性は華奢で小柄、洋服も若い子のようなファッションで、後ろ姿はまるで中学生。エっ、子供かな?と一瞬、うろたえそうになったが、チラっと見えた横顔は、こちらもどう見ても55歳は過ぎている(と思う)。

男性よりも、女性の方が別れを惜しんでいる感じ。夜の10時を過ぎていたから、人目につかないところで、お別れのKISSって感じだろうか。

別の日は、人通りの多い商店街で、楽しそうに手をつないで歩く高年カップル。
どう見ても夫婦ではないと見た。
その女性は、背が高くスタイルが良くて、脚が綺麗だったので目を惹かれた。男性の腕につかまり、スキップでもしそうなくらい楽しそうに歩いている。
他でも目にしているが、特に記憶に残った2組。
幸せそうな男女の光景はいいなと思うが、自分自身がその年齢かと考えると、ちょい複雑な気分でもある。

私に、恋をするようなエネルギーはあるかしら?仕事するエネルギーならあるんだけど。
離婚や死別等々、諸事情で一人暮らしをしている中高年男女は多い。私もそんな一人。
今後、そういう男女は増えると思われる。

一人が寂しいか、寂しくないかは、人それぞれ異なる気がするが、将来を考えて、誰かと一緒にいたいと思う人も多いだろう。

確かに、一人でコロッと逝っちゃうと、自分はよくても、周りに迷惑かけるものなぁ〜。

アメリカでも高齢者の再婚カップルが増える傾向にあるのだとか。

結婚するかどうかは別としても、誰かと一緒にいるって、やっぱり大切かな。

家族とか恋人という関係でなくても、仲間で一緒に暮らす、そんな多様な暮らし方が増えてもいいんじゃないかと思う。

,