人柄


2015年のノーベル生理学・医学賞受賞の北里大学 大村智氏も、ノーベル物理学賞の東京大学 梶田隆章氏も、素敵な笑顔が印象的だった。

 

受賞の喜びもあるだろうが、特に梶田氏は、何度も見たくなる笑顔。そんな感じ。
少年のような心のまま研究(ひたすら観測?)を続けてこられたのかなと思う。

 

私などには想像もできない苦労もあっただろうが、笑顔を見るだけで「人柄」が想像できる。
好きなことを続けてきた人の笑顔って感じかな。

 

人柄は、持って生まれたものだろうか?
後天的に身につけることができるものだろうか?

両方あるだろうが、やはり、幼少期の家庭環境は、大きく影響するのだろうな。

 

親子でも、うまく意思疎通ができない人も多い。私もそうだった。
そういう家庭で育つと、心からの笑顔になれないものだ。

これから子供を産む人たちには、笑顔溢れる家庭を築いてほしいね。

,