ファッションセンス


同じ大阪市営地下鉄でも、沿線によってちょっと人のタイプが異なる。ある沿線に乗ると普段とは違う雰囲気というかファッションの人に出会う。

 

胸に「八方尾根」とプリントされた水色のTシャツにデニムのスカート、
日焼け予防の黒の長い手袋とフリルのついた黒い日傘、
バッグはFE◯DIならぬENDI(Eのモノグラム)のトートバッグ、
そして、足元はゴールドのサンダル。

 

う〜ン・・・? 年齢は私より少し上かな?

 

あるものをかきあつめて着てきたのかな?とも思うが、そうでもなさそうな感じにも見える。

私もときどき「全身ミドリのおばさん」みたいな格好をしてみるけれど、天神橋筋商店街では目立ちもしないが、やっぱり、場所をわきまえないと周りに迷惑か?

年齢とともに、今までチャレンジしていない色んなタイプの洋服を着てみたい!という思いと、そろそろ落ち着いた服装にすべきか?との間で葛藤する日々。