ふだん、スカートしかはかない母がパンツ姿で・・・
私の母は、私のイメージとしては、アルプスの少女ハイジに出てくるペーターのおばあさんのような体型。要は、下半身がかなりふっくらタイプ。
いつも長めのスカートの昭和ファッションである。
そんな母が、パンツをはいている!!!
なんか、ふだんと違うとおもったら、パンツ???
なんで、パンツなんかはいてるん?と尋ねると
「津波とか、何か災害があって逃げる時に、スカートじゃ逃げにくいからパンツにしなさいと言われたから。スカートじゃ恥ずかしいし。」
ということらしい。
また誰がそんなつまらないことを言ったのかと思ったら、町内会からのお達しらしい。私は、てんで、知らなかった!
これが、災害時ファッションってこと?
だから、パンツ姿の女性が増えているのかな?
パジャマのアンケートで「何かあったときにもそのまま出られるパジャマがほしい」というご意見があったのは、そういうことなのね。
ノーパンでネグリジェ。なんて、絶対、アカンのやね?