嫉妬


嫉妬(しっと、: Jealousy)とは、一つの感情であり、主として何かを失うこと、または個人がとても価値をおくもの(特に人間関係の領域)を失うことを予期することからくる懸念、怖れ、不安というネガティブな思考や感情に関連した言葉である。

参照:Wikipedia 嫉妬

 

ここのところ、相談を受けた女子たちがちょっと困った状況にあるのは、ひょっとしたら、相手の「嫉妬心」からかな?と感じたのだが・・・

 

嫉妬しないからと、逆ギレされた・・・

なんて経験はあるだろうか?私は、ある。

 

私が30歳前後の頃、ちょっとやっかいな「不倫関係」にあった。相手が帰ると、内心ほっとする私。元々、既婚者とわかっているのだから、それ以上、望むものもないし、だいたい、結婚なんてしたいとも思っていなかったし。

そんな私に相手は逆ギレ。

嫉妬=愛情の深さのバロメーターでもないと思うが、今思えば、そういう、つまらないオッサンだったんだとわかる。ことあるごとに「男の嫉妬ほどみっともないものはない」と言っていたが、当の本人がそういうオトコだったのよね。

 

私には、そういう「嫉妬」という感情があまりわかっていないかも・・・。全くないといえば嘘になるのだろうが、特に男女関係において、そういう感情を抱いたことは、ほとんどないと思う。男女の感情で、揉めたり、泣いたり、叫んだりすること自体が面倒だし。ダメなら去るしかないしねぇ〜

私がつきあっているとわかっていながら、私の目の前で、オトコにベタベタと擦り寄るようなオンナがいたら、当然、腹は立つと思うが、これは「嫉妬」とは少し違うよね?

 

最近、20代女子の話を聞いていて「若さに対する嫉妬」というのもあるなと思い出した。これは、特に女性に多いのだろうか?
いや、そうでもないねぇ〜

上司が優秀な部下に嫉妬することもあるだろうし、職場で、男性が「できる女性に嫉妬する」というのも見てきたし・・・

私のフリン相手も、私が成長するに従い、私の仕事やチャンスにひどく嫉妬していると思える言動があった。わかりやすい「嫉妬」ならまだいいが、親切心を装って、相手を陥れるなんてこともあるから、ターゲットにされると大変だ。

 

でも、嫉妬という感情をコントロールできない本人が、一番、大変なんだろうな〜